杉咲花さん主演のテレ朝の冬ドラマ「ハケン占い師アタル」(2019)。
仕事関係で悩める人々の問題を解決していくコメディー要素ありのドラマですが、
他のキャストには志田未来さんが出演していますね。
その役名(名前)は神田和実(かんだかずみ)というのですが、とあるドラマと名前が同じなのです…
今回はハケン占い師で志田未来さんが演じる神田和実の謎についてご紹介していきます!
ハケン占い師で志田未来が演じる神田は女王の教室の和美!?
ハケン占い師で志田未来さんが演じる神田和実(かんだかずみ)。
この名前、どこかで聞いた覚えがあるという方はいらっしゃいませんか?
実はとあるドラマで志田未来さんが演じた登場人物と名前が同じなのです!
そのドラマとは「女王の教室」です。
女王の教室とは?ハケン占い師の神田は和美の13年後の姿?
天海祐希さん主演で2005年に日テレドラマとして放送された作品で、
天海祐希さん演じる女教師・阿久津真矢がまさに女王のような鬼教師でクラスを支配するドラマです。
実際は誰よりも生徒たちのことを考える強い信念を持った先生だったのですが。
そんなドラマ・女王の教室で小学生役を演じていた志田未来さんはこの作品で世に名前が知られるようになりました。
志田未来ちゃん(^-^)大好きな未来ちゃんの写真を載せまーす(^-^)今週はドラマ「女王の教室」の時の写真を載せています。(^^ゞ未来ちゃんかわいすぎますね。(^-^)未来ちゃん大好きです。(//∇//) #志田未来 #女王の教室 pic.twitter.com/xs2tWnn3kD
— 未来510 (ゆーちゃん) (@yuri3301997) 2018年10月27日
その志田未来さんの役名というのが小学6年生の神田和美(かんだかずみ)。
ハケン占い師アタルで志田さんが演じるのは神田和実(かんだかずみ)。
そうです、”かずみ”の”み”こそ漢字が違いますが、
同じ”かんだかずみ”という名前なのです!
この志田未来さんの役名を聞いて一部ネット上では女王の教室のときと同じ役名じゃないか?と話題になっているのです!
『ハケン占い師アタル』って、志田未来が『女王の教室』の役のまま出るのか!
— 古都の侍 (@kotonosamurai) 2019年1月17日
ハケン占い師の志田未来の役名が神田和実なのって女王の教室意識してる?
— 図書嬢 (@Mieux_007) 2019年1月13日
#ハケン占い師アタル で #志田未来 ちゃんが演しる「神田和美」は、#女王の教室 のあの子が長じた姿、という解釈でおK?#遊川和彦
— なるとさんぞう (@narutosanzoh) 2019年1月13日
もしかして女王の教室の和美(当時12歳の設定)の13年後の姿では?という声もありますが(ハケン占い師アタルの和実は25歳の設定)、
やはり漢字が一文字違うので別人でしょう。
ではなぜ女王の教室と時と似た名前なのか?
その理由は脚本家にあります。
ハケン占い師アタルの脚本家は女王の教室と同じ遊川和彦!
ハケン占い師アタルの脚本家は遊川和彦さん。
数々の人気ドラマを生み出した有名な脚本家さんですね。
そして女王の教室の脚本を手掛けたのも遊川和彦さんなのです。
公式にははっきりと言われていませんが、
脚本を担当する遊川さんが取り入れた小ネタなのではないでしょうか?
実際に志田未来さん本人も女王の教室の神田和美と一文字違いであることに触れていて、
神田という名前に遊川さんの愛を感じたのだとか。
来年1月スタートの
テレビ朝日系
『 #ハケン占い師アタル』に
出演します🙋🏻今回の役名は
『 #女王の教室 』の #神田和美 と
一字違いの #神田和実 役です‼️皆さま、ぜひご覧ください🙏🏻 pic.twitter.com/iu1IxFZb83
— 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) 2018年11月28日
以上、ハケン占い師アタルで志田未来さんが演じる神田和実は、
一文字違うため女王の教室の神田和美とは別人でしょうが、
両作品の脚本家である遊川和彦さんが織り込んだ小ネタである可能性が高いことがわかりました。
ただ、ハケン占い師アタルの神田を、
女王の教室の和美の13年後の姿と考えて視聴するとそれはそれで懐かしさもあり面白い設定ですよね。
あんな小っちゃかった和美が成長し、社会人として働いているんです!
ちなみに志田未来さんの年齢も現在25歳です(2019年5月10日で26歳)。
そんなちょっとした小ネタ要素ありのハケン占い師アタルの放送をお楽しみに!
◆遊川和彦さんの脚本を手掛けた連続ドラマ
- オヨビでない奴!(1987年、TBS)
- 金太十番勝負!(1988年、フジテレビ)
- ママハハ・ブギ(1989年、TBS)
- 予備校ブギ(1990年、TBS)
- 学校へ行こう!(1991年、フジテレビ)
- ADブギ(1991年、TBS)
- 十年愛(1992年、TBS)
- もしも願いが叶うなら(1994年、TBS)
- 禁断の果実(1994年、日本テレビ)
- 人生は上々だ(1995年、TBS)
- 真昼の月(1996年、TBS)
- 智子と知子(1997年、TBS)
- GTO(1998年、関西テレビ)
- 魔女の条件(1999年、TBS)
- オヤジぃ。(2000年、TBS)
- お前の諭吉が泣いている(2001年、テレビ朝日)
- 恋がしたい恋がしたい恋がしたい(2001年、TBS)
- フレーフレー人生!(2001年、読売テレビ)※企画・原案担当
- おとうさん(2002年、TBS)
- 幸福の王子(2003年、日本テレビ)
- 夫婦。(2004年、TBS)
- 女王の教室(2005年、日本テレビ)
- 誰よりもママを愛す(2006年、TBS)
- 演歌の女王(2007年、日本テレビ)
- 学校じゃ教えられない!(2008年、日本テレビ)
- リミット-刑事の現場2-(2009年、NHK)
- 曲げられない女(2010年、日本テレビ)
- リバウンド(2011年、日本テレビ)
- 家政婦のミタ(2011年、日本テレビ)
- 純と愛(2012 – 2013年、NHK連続テレビ小説)
- ○○妻(2015年、日本テレビ)
- 偽装の夫婦(2015年、日本テレビ)
- はじめまして、愛しています。(2016年、テレビ朝日)
- 過保護のカホコ(2017年、日本テレビ)
ハケン占い師アタルで志田未来が演じる神田とは?
#ハケン占い師アタル 第1話!
のその前に、本日よる7時~は
くりぃむしちゅーの #ハナタカ!優越館。第1話の悩み人 #神田和実 役 #志田未来 さんが #野村周平 さんと登場します!
こちらも、お見逃しなく! https://t.co/DcKX6RB3wd pic.twitter.com/7o67s6UUej— 【公式】ハケン占い師アタル 1月17日木曜よる9時スタート! (@ataru_ex) 2019年1月17日
今回ハケン占い師アタルで志田未来さんが演じる神田は、
イベント会社「シンシアイベンツ」で代々木(及川光博)が部長を務めるDチーム所属の正社員です。
派遣社員としてやってきたアタル(杉咲花)の教育係となります。
性格は誠実で仕事に対しては真剣に取り組んでいますが、
自分に自信がなくよく緊張しています。
そのため肝心なところでミスをすることが多く、よく叱られています。
司法浪人中の彼氏と同棲をしていますが、
そんな神田にも悩みがあり一人で苦しんでいます。
また、アタルが過去に占い師としてテレビに出ていたことなどに気付くのも神田です。
ハケン占い師アタルで神田を演じる志田未来について
志田未来のプロフィール
・生年月日:1993年5月10日(25歳)
・出身地:神奈川県
・血液型:AB型
・身長:150 cm
・所属事務所:研音
神奈川県出身の志田未来(しだみらい)さん。
6歳の頃(1999年)、セントラル子供劇団に入団し子役として活動を開始しました。
神木隆之介さんや山下智久さん、大橋のぞみさんや大島優子さんらが所属していた劇団です。
2006年に現在所属する研音に移籍し、
2018年9月、一般男性と結婚したことを発表しました。
一般男性ということで、名前等は公表されていませんが、
志田さん本人は古くからの友人と公表しており、
ネット上では同級生で大手証券会社勤務の会社員ではないかと言われています。
この結婚報道を聞いて、
以前熱愛報道があった神木隆之介さんが相手ではないかと思った方が多かったようですね。
個人的にもこのお二人はお似合いのカップルだと思ったのですが、良い友人とのことです。
志田未来の出演ドラマ・映画
志田未来さんが初めて出演したドラマは、
戸田麻衣子さん、小沢真珠さん主演の「永遠の1/2」(2000)で、
志田さんは第3話に出演されました。
そして本記事で既にご紹介している「女王の教室」(2005)で民放連続ドラマ初レギュラー出演を果たします。
その後、2006年に放送された「14歳の母」で連続ドラマの初主演を果たします。
志田さんが実年齢と同じ中学生で妊娠した女の子役を演じた志田さんの出世作です。
2018年に出演した連続ドラマは、
市原隼人さん主演のオトナのラブストーリーを描いた「明日の君がもっと好き」(2018冬ドラマ)で、
伊藤歩さん演じる茜の妹役を演じていました。
次に志田未来さんが初めて出演した映画は、
2002年に公開された哀川翔さんらが出演した「借王ファイナル」で、
志田さんは安斉美里 役を演じていました。
初めての主演映画は「誰も守ってくれない」(2009)で、
佐藤浩市さんとのW主演映画でした。
志田さんは中学生で突然加害者の妹となってしまった船村沙織役を演じています。
2018年は岡田将生さん主演の「伊藤くん A to E」(野瀬修子役)、
櫻井翔さん主演の「ラプラスの魔女」(奥西 哲子役)に出演しています。
志田未来さんの出演ドラマ・映画一覧です。
テレビドラマ
- 永遠の1/2 第3話(2000年9月、TBS)
- ぬくもり(2000年9月、日本テレビ) – 村山可奈(幼少) 役
- 外科医有森冴子II(2000年10月、日本テレビ) – 小川理恵 役
- 死刑台のロープウェイ(2001年7月、テレビ東京) – 不二木杏子 役
- 茉莉子(2001年11月、NHK総合) – 木野茉莉子(幼少) 役
- 初体験 第3・4話(2002年1月、フジテレビ)
- 犬笛(2002年3月、テレビ東京) – 秋津良子 役
- 少年たち3(2002年8月 – 9月、NHK総合) – 千田小百合 役
- 薔薇の十字架 第5話(2002年11月、フジテレビ)
- ざこ検事 潮貞志の事件簿(2002年12月、TBS) – 潮千寿 役
- スチュワーデス刑事7(2003年1月、フジテレビ) – 黒澤杏子(幼少) 役
- 仮面ライダー龍騎 第49話(2003年1月、テレビ朝日) – 真司が助けた少女 役
- ほんとにあった怖い話(フジテレビ)
- 春の恐怖ミステリー「父の想い」(2003年4月) – 真利江(幼少) 役
- 「何かがそこにいる」(2005年1月) – 笹田理恵 役
- 10周年記念「心霊動画」(2009年8月) – 武藤由香里 役
- 川、いつか海へ 6つの愛の物語 第1話・第6話(2003年12月、NHK総合) – 海江田多実(幼少) 役
- ざこ検事 潮貞志の事件簿2(2004年3月、TBS) – 潮千寿 役
- 愛し君へ 第3話(2004年5月、フジテレビ) – 中川里奈 役
- 霊感バスガイド事件簿 第6話(2004年5月、テレビ朝日) – 篠崎由季(幼少) 役
- 万引きGメン二階堂雪13(2005年5月、TBS)
- 女王の教室(2005年7月 – 9月、日本テレビ) – 神田和美 役
- ざこ検事 潮貞志の事件簿3(2005年9月、TBS) – 潮千寿 役
- ハルとナツ 届かなかった手紙(2005年10月、NHK総合) – 高倉ナツ 役
- 女王の教室 エピソード1(2006年3月、日本テレビ) – 神田和美 役
- 探偵学園Q(2006年7月、日本テレビ) – 美南恵(メグ) 役
- サプリ(2006年7月 – 9月、フジテレビ) – 紺野なつき 役
- 14才の母(2006年10月 – 12月、日本テレビ) – 一ノ瀬未希 役
- わたしたちの教科書(2007年4月 – 6月、フジテレビ) – 藍沢明日香 役
- 探偵学園Q(2007年7月 – 9月、日本テレビ) – 美南恵(メグ) 役
- ドリーム☆アゲイン(2007年10月 – 12月、日本テレビ) – 藤本雛/朝日奈雛 役
- 鯨とメダカ(2008年5月、フジテレビ) – 今井サチコ 役
- 正義の味方(2008年7月 – 9月、日本テレビ) – 中田容子 役
- ヴォイス〜命なき者の声〜 第6話(2009年2月、フジテレビ) – 相馬朋子 役
- SMAP×SMAP ちょっといい話「美術教師」(2009年3月、関西テレビ・フジテレビ) – 小林可奈子 役
- さくら道(2009年3月、読売テレビ) – 小林美樹 役
- 黒部の太陽(2009年3月、フジテレビ) – 滝山光子 役
- BOSS 第6話(2009年5月、フジテレビ) – 石原由貴 役
- 小公女セイラ(2009年10月 – 12月、TBS) – 黒田セイラ 役
- 卒うた 第1夜「Best Friend」(2010年3月、フジテレビ) – 高野あゆみ 役
- ハンマーセッション!(2010年7月 – 9月、TBS) – 立花楓 役
- 秘密(2010年10月 – 12月、テレビ朝日) – 杉田藻奈美/直子 役
- ブルドクター(2011年7月 – 9月、日本テレビ) – 武田美亜 役
- 世にも奇妙な物語 2011年 秋の特別編「いじめられっこ」(2011年11月、フジテレビ) – 堂島百合 役
- 3夜連続スペシャルドラマ・ブラックボード〜時代と戦った教師たち〜 第2夜(2012年4月6日、TBS) – 古沢ゆかり 役
- 鍵のかかった部屋 第8話(2012年6月4日、フジテレビ) – 中田友香 役
- ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜(2012年7月 – 9月、日本テレビ) – 上原葵 役
- 秋のドラマ特別企画・リセット〜本当のしあわせの見つけ方〜(2012年9月30日、毎日放送) – 香山知子(高校時代) 役
- ドラマWスペシャル・尋ね人(2012年11月3日、WOWOW) – 大前美月(杉田美月(十朱幸代)の50年前) 役
- 信長のシェフ(2013年1月 – 3月、テレビ朝日) – 夏 役
- 信長のシェフ2(2014年7月 – 9月、テレビ朝日)
- ST〜警視庁科学特捜班〜(2013年4月10日、日本テレビ) – 青山翔 役
- ST 赤と白の捜査ファイル(2014年7月 – 9月、日本テレビ)
- なるようになるさ。(2013年7月 – 9月、TBS) – 内田陽子役
- なるようになるさ。 第2シリーズ 第1話(2014年4月22日)
- ダンダリン 労働基準監督官 第4話(2013年10月23日、日本テレビ) – 真田佑美 役
- まっしろ(2015年1月 – 3月、TBS) – 松岡菜々 役
- ドラマスペシャル 検事の死命(2016年1月17日、テレビ朝日) – 増田陽子 役
- 月曜ゴールデン・浅見光彦シリーズ35「風のなかの櫻香」(2016年3月28日、TBS) - 櫻香 役
- 連続テレビ小説 とと姉ちゃん 第11週 (2016年6月 – 、NHK総合) – 田所竜子(お竜) 役
- はじめまして、愛しています。 第7話(2016年8月25日 – 、テレビ朝日) – 黒川泉 役
- レンタル救世主(2016年10月 – 12月、日本テレビ) – 百地零子 役
- バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜 第8話(2017年3月4日、テレビ東京) – 志田未来(本人) 役
- ウツボカズラの夢(2017年8月5日 – 9月30日、東海テレビ・フジテレビ系) – 斉藤未芙由 役
- 伊藤くん A to E(2017年8月15日 – 、TBS / 8月20日 – 、MBS) – 野瀬修子 役
- 最上の命医 2017(2017年8月23日、テレビ東京) – 手塚里香 役
- コウノドリ 第2シリーズ 第1話(2017年10月13日、TBS) – 早見マナ 役
- 重要参考人探偵 第2話(2017年10月27日、テレビ朝日) – 乙原ゆり 役
- 明日の君がもっと好き(2018年1月20日 – 3月10日、テレビ朝日) – 黒田梓 役
- 悪魔が来りて笛を吹く(2018年7月28日、NHK BSプレミアム) – 椿美禰子 役
- キミの墓石を建てに行こう。(2018年10月28日、フジテレビTWO) – 朝田梨花 役
- 警部補・碓氷弘一 〜マインド〜(2018年11月25日、テレビ朝日) – 篠宮梓 役
- クロスロード3 群衆の正義(2018年12月2日 – 、NHK BSプレミアム)
映画
- 借王ファイナル(2002年3月、日活) – 安斉美里 役
- 劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003年8月、東映/テレビ朝日) – ミナ(幼少) 役
- 特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション(2004年9月、東映/テレビ朝日) – レスリー星の少女 役
- 雨鱒の川(2004年11月、ミコット・エンド・バサラ) – 高倉小百合(幼少) 役
- 春の雪(2005年10月、東宝/フジテレビジョン) – 綾倉聡子(幼少) 役
- 椿山課長の七日間(2006年11月、松竹/朝日新聞社/テレビ東京) – 蓮子 役
- 母べえ(2008年1月、松竹/読売新聞社/テレビ朝日) – 野上初子 役
- 誰も守ってくれない(2009年1月、東宝/フジテレビジョン) – 船村沙織/大野沙織 役
- 食堂かたつむり(2010年2月、ミコット・エンド・バサラ/東宝/アミューズ/TBS) – 桃 役
- POV〜呪われたフィルム〜(2012年2月) – 志田未来(本人) 役
- 遺体 明日への十日間(2013年2月、ファントム・フィルム) – 照井優子 役
- 映画 ST 赤と白の捜査ファイル(2015年1月、東宝) – 青山翔 役
- おかあさんの木(2015年6月、東映)- サユリ 役
- 青空エール(2016年8月20日、東宝) – 森優花 役
- 泣き虫ピエロの結婚式(2016年9月24日) – 佳奈美 役 ※竜星涼とのW主演
- グッドモーニングショー(2016年10月8日、東宝) – 三木沙也 役
- 伊藤くん A to E(2018年1月12日、ショウゲート) – 野瀬修子 役
- ラプラスの魔女(2018年5月4日、東宝) – 奥西哲子 役
◆ハケン占い師アタルの関連記事
コメント