高畑充希さん主演の刑事ドラマ「メゾンドポリス」。
主人公とシェアハウスに住む警察を辞めたおじさんらが事件を解決していくドラマですが、
そのおじさんらが住む洋館・メゾンドポリスの番犬である黒い犬・バロンが可愛いと話題です!
今回はメゾンドポリスの犬(バロン)の犬種についてご紹介していきます!
今回はメゾンドポリスのバロンの犬種は?
メゾンドポリスのバロンの犬種はシェパード!警察犬として有名!
西島秀俊さん演じる夏目らが住むメゾンドポリス(シェアハウス)。
そこで番犬として飼っている黒い犬のバロン。
正確には近藤正臣さん演じる伊達有嗣の愛犬で、よく散歩をしています。
正真正銘のバロンです🐕#バロン #メゾンドポリス #おじキュン #こちらのバロンは元警察犬です pic.twitter.com/V1Nucxrzhb
— 金曜ドラマ「メゾン・ド・ポリス」第2話は18日(金)夜10時🚓💫【公式】 (@mdp_tbs2019) 2019年1月11日
#近藤正臣 さん演じる伊達有嗣の愛犬・バロンは元警察犬🚔🐕✨
メゾン・ド・ポリスの番犬でもあります🐶💫この撮影で近藤さんとすっかり仲良くなったバロン😍
今後の活躍にもご期待下さい⁉️#メゾンドポリス #おじキュン #dog #犬の方のバロンです #シェパード #第2話は今週金曜よる10時🌟 pic.twitter.com/FDAibtFRGF— 金曜ドラマ「メゾン・ド・ポリス」第2話は18日(金)夜10時🚓💫【公式】 (@mdp_tbs2019) 2019年1月15日
このバロンは元警察犬ということなのですが、犬種はなんなのか気になりますね!
メゾンドポリスのバロンの犬種はずばりシェパードです!
正式名称をジャーマン・シェパード・ドッグというシェパードは、
ドイツで生まれた種類の犬で、名前の意味はドイツの牧羊犬。
つまり牧場で飼育されている家畜を見張ったり誘導するよう訓練された犬なのです。
シェパードは知的で忠誠心も高く、訓練を進んで行う性格であるため、
警察犬、救助犬、軍用犬、麻薬探知犬、介助犬、盲導犬などとして訓練されることが多いです。
日本では警察犬として見ることが多いですね。
ドラマや映画などで出てくる警察犬は大抵シェパードです。
バロンは黒い犬ですが、
どちらかというと以下の写真のような黒と茶色の模様のシェパードをイメージする方も多いのでは?
なぜ警察犬にシェパードが多いのか?他の犬種は?
警察犬というとシェパードが多く見られますが、なぜなのでしょうか?
まず日本では以下の7種類の犬種が警察犬になることが認められています。
・シェパード
・ドーベルマン
・ラブラドールレトリバー
・ゴールデンレトリバー
・コリー
・エアデールテリア
・ボクサー
以上の7種類が挙げられますが、
シェパードが多く警察犬に見られるのはその性格や歴史にあります。
先ほども少し触れましたが、シェパードの性格は以下のような点が挙げられます。
・知能が高い
・忠誠心が高い
・素直
・勇敢
・訓練を好む
まさに警察犬に適した性格の犬種であることがわかります。
次に歴史に関して、ドイツで生まれたシェパードは、
第一次世界大戦の際ドイツ軍が軍用犬として多く扱っていて、
その優秀さに感心したアメリカやイギリスの兵士たちが本国に連れて帰ったのです。
その後、軍用犬として世界的に普及し、日本でも軍用犬として活躍したのです。
その後、自衛隊より警察での需要が高まり、シェパードは警察犬として多く見られるようになったのです。
スポンサーリンク
メゾンドポリスのバロンがツイッターで話題!
メゾンドポリスのバロンですが、
Twitterでは、メゾンドポリスの犬が可愛い!バロンが可愛い!とバロンが人気で、
今後の活躍が期待されているのです!
メゾンドポリスのおじさまたちが素敵ですが
それはそれとして犬がとても可愛い
— 京 (@miyako_krtn) 2019年1月11日
たまたまテレビつけたら始まったメゾンドポリスで初っ端から黒いジャーシェパ出てンンッってなった 耳でっかくてかわうぃいね……後頭部の犬臭嗅ぎたい
— 半井 (@nakyukya) 2019年1月11日
#おじキュン もだし、車もだし、やっぱり元警察犬?のバロン沢山だしてぇー #メゾンドポリス
— る~く (@lukedawan) 2019年1月17日
皆さん素敵なんですけど、バロンの出番が足りないと思います(迫真 #メゾンドポリス
— おかえりうどん (@okaeri_udon) 2019年1月11日
バロンといえばジブリ!1話放送時はWバロンだった!?
メゾンドポリスのバロンですが、
バロンという名前でピンときた方も多いのではないでしょうか?。
そうです、ジブリの名作・耳をすませばでもバロンという猫の人形が出てきますよね!
また、猫の恩返しでも登場するバロンですが、
そのカッコよさからジブリファンから高い人気を集めるキャラクターですね^^
そんなバロンですが、
メゾンドポリスの1話が放送された1月11日は、Wバロンだったと話題なのです!
実は1月11日金曜日、メゾンドポリスの1話が放送されていた裏の金曜ロードSHOW!では、
耳をすませばが放送されていたのです!
そのため、Twitterではバロンが話題となったのです^^
#バロン
耳をすませばにもバロン🐈️
メゾンドポリスもバロン🐕️
どっちも素敵&可愛い✨#耳をすませば#メゾンドポリス#猫#犬— いとこん♪ (@melodyroad1) 2019年1月11日
メゾンドポリスにでてくる犬がバロンなら、耳をすませばとWバロン?
— 雑魚 (@rFOWc7swR91X9Vo) 2019年1月11日
そういえば昨日は「耳をすませば」をやってたから「メゾンドポリス」と両方にバロンがいたのだな
— zizi (@zizi_69) 2019年1月12日
あら、耳をすませばでもバロン
メゾンドポリスでもバロン— maika (@ma1hana3) 2019年1月11日
なんとも奇跡的なことでした^^
メゾンドポリス側はとても狙ってバロンと名付けたわけではないでしょうし、
ジブリファンとしてはテンションの上がる出来事だったでしょう!
◆メゾンドポリスの関連記事
スポンサーリンク
コメント