集団左遷は実話?元ネタはみずほ銀行の歴史!

2019年春ドラマ

福山雅治さんが銀行員となって下剋上をおこすドラマ「集団左遷」。

ドラマタイトルの通り廃店が決定した銀行に左遷された銀行員が主人公の物語です。

その銀行は三友銀行という銀行です。

気になるのは集団左遷が実話をもとにしたドラマなのか?ということ。

銀行ということで元ネタがありそうですよね!

今回は集団左遷実話元ネタがあるのかご紹介していきます!

 

 

 

 

 

 

 

集団左遷は実話なの?元ネタの銀行はどこ?

 

集団左遷が実話かどうか、まずは元ネタをご紹介していきます!

集団左遷の銀行の元ネタはみずほ銀行

 

ドラマ・集団左遷には原作があり、

江波戸哲夫さんが執筆した小説「銀行支店長」(1992年)、「集団左遷」(1993年)となっています。

2つの小説の設定や人物を合わせた作品というわけです。

ドラマに取り入れた点や2つの原作の結末については

集団左遷の最終回のネタバレ!結末はドラマオリジナルのバッドエンド」で詳しくご紹介しています。

 

そして、ドラマ・集団左遷で主人公が勤務する銀行は三友銀行という架空の銀行です。

ただ、ドラマ内の三友銀行の歴史をたどると元ネタは現在のみずほ銀行であることが考えられるのです。

みずほ銀行がモデルである理由の詳細は集団左遷のモデル銀行は三井住友?みずほ?人物についても紹介

 

 

つまり、ドラマ・集団左遷はみずほ銀行の歴史が実話となっていることが考えられるのです!

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

集団左遷の実話?みずほ銀行の歴史について

 

集団左遷の元ネタとなっているのはみずほ銀行であることが考えられました。

ただ、集団左遷の物語が実話かどうかはまた話が別です。

 

まず、集団左遷のあらすじはこうです。

主人公の片岡は、廃店が決まっている三友銀行 蒲田支店の支店長に命じられます。

建前上は”半年以内にノルマを達成すれば廃店は逃れらる”となっていましが、

廃店が決まっているため”頑張らなくていい”と言われます。

しかし、片岡は言われたからって頑張らないなんてできないとして、ノルマを達成しようと奮闘します。

 

以上がドラマ・集団左遷の簡単なあらすじですが、

みずほ銀行にこのような廃店が決まっている銀行に左遷させるという話はあるのでしょうか?

調べてみましたが、残念ながらこのような話は出てきませんでした。

廃店が決定しているなど外部に情報を出すわけありませんね…

 

ただ、前述した三友銀行の歴史は実話です。

 

ドラマの三友銀行の年表なのです。

三友銀行の歴史(ドラマの設定)

 

これによると、三友銀行のもととなるのは友沢興一という人物が作った日本最初の銀行である第一友業銀行で、

そして1968年に昭和友業銀行(元・第一友業銀行)、第一興業銀行三田山麓銀行が合併し、三友銀行となり、

2006年に真山(香川照之)らの出身銀行である大昭和銀行が合併(吸収)されていることがわかります。

 

 

ここで次に、みずほ銀行の歴史を見ていきます。

 

まず、1873年に渋沢栄一が日本初となる銀行「第一国立銀行(のちの第一勧業銀行)」をつくります。

それから3年後の1880年、安田善次郎が「安田銀行(のちの富士銀行)」を設立。

1902年に「日本興業銀行」が設立。

2002年に、上記の第一勧業銀行と富士銀行と日本興業銀行の3つの銀行が合併し旧みずほ銀行みずほコーポレート銀行ができました。

そして2013年に旧みずほ銀行とみずほコーポレート銀行が統合し、現在のみずほ銀行となりました。

 

以上の歴史について、

三友銀行の歴史ででてきた友沢興一という人物の元ネタは渋沢栄一第一友業銀行はその渋沢栄一が作った第一国立銀行(のちの第一勧業銀行)となるわけです。

したがって、三友銀行の前身である第一興業銀行はみずほ銀行の歴史でいう日本興業銀行三田山麓銀行富士銀行であることになるのです。

 

従って三友銀行の歴史はみずほ銀行の歴史をなぞっており(年代は異なります)、

集団左遷の実話であると言えると考えます。

 

ただ、違う点としては三友銀行が大昭和銀行を吸収した時代です

大昭和銀行は3つの銀行が合併した後に三友銀行が吸収した銀行となっています。

みずほ銀行の歴史において、みずほ銀行ができてから合併した他の銀行はありません(合併時にできたみずほコーポレート銀行はありますが)。

 

この大昭和銀行の元ネタは昭和銀行という1940年まであった銀行で、

のちに富士銀行となり、富士銀行はみずほ銀行の前身となる一つの銀行です。

つまり、昭和銀行はみずほ銀行になる際に合併した銀行であるのです。

従って三友銀行の歴史とは少し違うのです。

 

 

以上のように、三友銀行の歴史は実話であり、

みずほ銀行の歴史を元ネタとしていることが考えられました。

みずほ銀行に上の命令に逆らった支店長などの銀行員はいたのですかね。

みずほ銀行に限らず廃店が決定している銀行に左遷するという話が見つかり次第追記いたします!

 

 

集団左遷の関連記事

ロケ地➡集団左遷の銀行のロケ地は蒲田の城南信用金庫!新宿や多摩川でも!

原作・最終回➡集団左遷の最終回のネタバレ!結末はドラマオリジナルのバッドエンド

モデルまとめ➡集団左遷のモデル銀行は三井住友?みずほ?人物についても紹介

動画➡集団左遷の再放送や見逃し配信

スパイネタバレ➡集団左遷のスパイ(内通者)ネタバレ!花沢浩平が裏切り者の最有力

真山ネタバレ➡集団左遷の真山のネタバレ!香川照之は味方か敵か!

 

 

■次クールは池井戸潤さん原作のノーサイドゲーム!

ノーサイドゲームのモデル企業・チームはトヨタ?ホンダ?東芝?

ノーサイドゲームのムの七尾役は眞栄田郷敦!新田真剣佑の兄弟!?

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

コメント

Hulu無料トライアル実施中!

「真犯人フラグ」の本編スピンオフ配信決定!

あな番のときと同様に、本編では描かれなかったHuluのオリジナルストーリー「週刊追求PREMIUM」というスピンオフが配信されます。

本編のヒントも隠されていることが予想されますので、真犯人フラグをさらに楽しんだり、考察するなら視聴必須です!特に菱田回は重要かと思います。

 

Huluには国内外のドラマ・映画・アニメなど2万本以上の動画が配信されていますので、真犯人フラグを始め、あなたの番ですや他の動画も視聴可能です!

無料トライアルだけでやめることも可能です!

 

「真犯人フラグ」本編とスピンオフを視聴するならこちら↓

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中

 

日テレドラマ